4/22NAB 3日目

4/22NAB 3日目

今日はノースと昨日までに見つけた気になるものをレポートします。
ノースホール 昔はオーディオメーカーのホールだったのですが、
昨今は一部映像系というかエヴァーツとかハリスが大きなエリアを
確保して展示しています。

エヴァーツ

エヴァーツのマスタークロックシステムとマルチビューシステム

NHK


NHK スーパーハイビジョンの上映と4K3Dの上映をシアター二つ作っての
展示です。正直今回参加のどのメーカーよりもエリアを大きく使ってのプレゼ
ンテーションに思えます。

事業部長大喜び
8K(多分)からダウンコンした4K映像とはいえきれいだな〜と、画面に見とれていると、「どこかで見かけたものが」と同行の事業部長の声。なんだとおもって近づくと4K画面のスタンドになんと弊社取り扱いのリップタイライトが使用されているではありませんか。ちょっとうれしかったですね〜。

ナグラ

タイムコード記録ができる6mmといえばNAGRAでしたが、
最近聞かないなと思っていましたが、NAGRA LB(左)とNAGRAⅣ(右)
が展示されていました。
NAGRA LBは2Trフラッシュメモリーレコーダー。
NAGRAⅣは6Trハードディスクレコーダーです。

これは良い!!

本日の一押しかな?
BRAINSTORM DCD-8
GENLOCKもかかってB.BもTri-syncもジェネレートできてなおかつ
W.CLOCKも分配もできてジェネレートもできるという優れもの!!
帰国後連絡待ちになっています。
いくらくらいのものなのでしょうかね?

PHABRIX

昨年是非欲しいものとして紹介した測定器メーカーが今年も出ていました、
といううか販売開始したら連絡くれるっていってたような気がするのだけれど、
連絡くる前に新製品が出てるし。しかも3G対応!
別ヴァージョンはDUALLINK対応版もあるし、
アイパターンとジッター測定もできる製品も出ていました。
リーダー電子においてあったけど、日本ではリーダー電子が販売するのかな・・・

RME

いきなり話しかけられて「これはスピードが速いから是非使ってくれ」
っていわれました。
カタログもって帰るので、源爺コメントよろしくね!!

WireCAD

我々が書く図面を楽にかけるようにしますよ!!というCADソフトです。
確かに現在は建築CADを使って書いてますからね・・・
日本に帰ってじっくり触ってみます。
良かったらどこで買うのかな・・NETしかないよね・・・

FOSTEX

販売店が展示していましたが、昨年末発表して製品化されたみたいですね。
コンパクトなアナログシステムにもってこいのミキサーです。
(なぜかプロツールスへファイルを渡すことも・・・)

マランツ

マランツといえばオーディオアンプと思いがちですが(そう思った人は結構なお年?)、
ポータブルコーダーPMD661を出品しておりました。結構使いやすそうでした。

やっぱりありました。なぜNABに出展?

インスタントシェルフだそうです。たしかに映画等でのロケ地にテントは必要だけれど、ここに出展しなくても、
と思ってしまいましたが、NABにはこういうメーカーがネセサリーです!!

本日の本当の一押し(かなり個人的)

源爺が知ってそうなのであまり書く気がなかったんだけど、ユーフォニックスから発売されている
DAWコントローラーArtist。
プロツールスよし、ロジックよし、ヌエンドよし、そしてデジパフォよしのコントローラー。
さらにファイナルカットでも使える優れもの!!(サウンドトラックも大丈夫)
しかもMIDIじゃなくてイーサー接続だよ!!一部音楽関係のディラーで扱っているそうですが、
我々のジャンルはうちが最初の取り扱い店になれるかも!!!

スタッフの一言

正直本日3日目ですが、最終日の終わる頃のような感じでした。
今年は当初は15万人の来場者を予想していて、リーマンショック後の直前予想が10万人。
ふたを開けてみればその7割程度かと・・・通常期の半分以下という計算。
どうりで歩きやすいしトイレもレストランとかカフェショップがすいている訳ですね。
これは我々のような視察者にとってはとてもありがたい状況ですが、
出展メーカーのモチベーションはさがりますよね・・・・
来年に悪いイメージが残らなければ良いのですが・・・(既に来年も行く気になっている)

源爺へ。明日のこれいいなは残してあります!!

光弦二のぼやき

NAB3日目終了!
お疲れさまでした。
本日は音関係がメインですね・・・テント!?・・・まぁ有りですね^^;
今日はスタッフのおすすめが多くて良いですね^^

おっRME出展してたんっすね。
今回は新しい商品で単ですかね?
ここのオーディオインターフェイスはおすすめです。
高音質でPC負荷が少なく低レイテンシーで、ドライバーが安定してます。
WIN環境では定番中の定番です。
MACでも使えますがMACではMOTU製品やアポジーのMac専用のDuet/Ensembleも有るので意外と
RMEを使ってるシステムはあまり見かけませんが使ってる人は必ず音が良いしレイテンシーが少なく安定してる
と声を揃えて言われてますね。
プリアンプじゃないのでここで言ってる音が早いってのはイコール、レイテンシーが少ないって事なんでしょうね。
RMEはプリアンプ付きもリリースしているのでそっちのことか!?
カタログ楽しみにしましょう。日本語版にしてくださいね!

ユーフォニックスのコントローラーは日本でも扱ってるところ有りますが取扱店は1つと決めてないってことですかね?
だったら、是非取り扱いましょう!!!!このコントローラーかっこいいですよね。
検証だったら任せてくださいよ。DPもLOGICもSAMPLITUDEもPRO TOOLSも有るじゃないですか!
SAMPLITUDEはまさか・・・非対応・・・ガ〜ン(死語)
今ネイティブに対応してるのは
Apple Logic Pro
Steinberg Cubase/Nuendo
以上みたいです。
他はHUIモードでの動作になるようですね。なのでHUIで動くDAWなら使えるはずです。

これからDAW買うならLOGICと示しているかの如くどこのメーカーもLOGIC対応を最初にこなしてきますね。
MACのLOGIC、WINのCUBASEって感じですね。DPは何処へ・・・

なんかすっごい早っ!・・・もう3日目終了!?
明日って最終日!?なんか今年は早く感じるのはなぜでしょう?
明日の最終日は少しアップ遅くなると思いますが期待しててください!
では、また明日 Bye !